エントリー

カテゴリー「2年生」の検索結果は以下のとおりです。

メンタルヘルスマネジメント検定Ⅲ種の説明会が行われました。

1月12日(水)、13日(木)の昼休みにメンタルヘルス・マネジメント検定の説明会が開催されました。

 

普通は京都や大阪、名古屋などに行かないと受検できないのですが…

仁愛大学では、団体申込をすることで皆さんがいつも通っている大学で受検をする事が可能なのです!!!!

いつもの大学で検定が受けられるなんて、ちょっと挑戦してみたくなりませんか?

08942.JPG

 

また、自分のこころの健康管理が出来る事はとても大切な事です。

特に就職を考えている3年生の皆さん、おすすめです。

たくさんの申込お待ちしています。

 

(心理学科教員 伊藤)

キャリアプログラムⅠ,Ⅴ第1回目Ⅱ第6回目が行われました。

10月23日(土)キャリアプログラムⅠの第1回目とⅡ,Ⅴの第6回目が実施されました。

1年生を加え、1~3年生のクラスができました。

今回は1年生のキャリアプログラムの様子をお伝えしていきます。

まず自己紹介をし、自己紹介をするときのポイントや1年生の間でやろうと思っている学習や活動の目標、実際に行った学習や活動の記録をしておくことについて説明がありました。

次回は、自己紹介ポイントを踏まえて、もう一度自己紹介をしてもらいます。どんな自己紹介に変化するでしょうか。

楽しみです。

08578.JPG 

 

その後、今日の活動内容は

1年生:心理学者パネルの作成です。

まだ作成していない心理学者の名前を挙げて、一人1名心理学者を調べてくることに…。

 08581.JPG

 

レジュメ作成は初めてだと思いますので、どんなレジュメになるでしょうか。

毎回課題が出されますので、頑張りましょう。

 

 

(心理学科教員 伊藤)

来年度のゼミ配属説明会が行われました。

10月19日(火)、来年度のゼミに配属予定の学生(2年生)を対象にした

ゼミ配属説明会が行われました。

08559.JPG 

3年生から所属するゼミ(心理学特別演習Ⅰの授業)選びが始まります。

ゼミ配属予定の学生は、各先生の専門とする研究領域などを考慮し、

興味のある先生の研究室訪問または研究室説明会に出席してくださいね。

 

 今後、ゼミの中で各自の卒業研究に取り組んでいくことになります。

ですから、ゼミの先生の専門分野と自分の関心が合致するかが大切なのです!!

大学生活の半分を過ごすことになるゼミです。

大きな選択ですので、よく考えて選んでくださいね。

 

 

(心理学科教員 伊藤)

後期心理学科ヘルプデスクを開設しました。

10月6日(水)から心理学科ヘルプデスクが開設されました。

毎週水曜日に開設してます。

  【時間】Ⅱ限(10:40~12:10)

  【場所】A302

または

  【時間】Ⅲ限(13:00~14:30)

  【場所】E201(パソコン演習室)

 

この写真はヘルプデスクの研修の様子です。

011.jpeg

 3、4年生のSA(スチューデント・アシスタント)は研修を受けてヘルプデスクを開設しています。

SAはみんな心理学科の先輩たちです。

ヘルプデスク開設中は教室前をに案内を出しています。

下の写真はE201の前です。

012.jpeg

013.jpeg

 こちらは、A302の様子です。

 

やさしい先輩ばかりですから、ぜひ利用してくださいね。

 定期試験前には混み合いますので、

今のうちにわからないところがある人は、ぜひ積極的に活用してください。

 

(心理学科教員 伊藤)

心理学科の後期ガイダンスが行われました。

9月27日(月)Ⅰ、Ⅱ限に、心理学科の前期ガイダンスが行われました。

Ⅰ限は2年生のガイダンスでした。

 授業についてやゼミ配属についてのお話がありました。

こちらは2年生ガイダンスの様子

08502.JPG

 

Ⅱ限は1年生のガイダンスでした。

基礎演習の後期スケジュール確認や授業、単位取得についての説明がありました。

こちら1年生のガイダンスの様子です。

08496.JPG

 

後期もヘルプデスクが開設されます。

詳しい日時は、心理学科掲示板を確認してくださいね。

みなさん積極的に活用してください!

 

 

さっそく今週からは対面での授業がスタートです。

充実した学生生活にしてください!

 

(心理学科教員 伊藤)

キャリアプログラムⅡ、Ⅳの第5回目が行われました。

9月6日(月)キャリアプログラムⅡ、Ⅳの第5回目が実施されました。

 今回の活動内容

2年生:心理学領域説明資料作成(続き)

3年生:地域貢献活動の取り組み

を行いました。

 

2年生は前回に続き、パワーポイントを使った資料発表練習を行いました。

各班が作成する「心理学領域映像」の構成説明を資料をよりよくするため、

班をシャッフルし、アドバイスをもらいました。

08478.JPG

 

その後、自分の班に戻ってアドバイスされた点を話し合って改善作業を行いました。

 

次回、10月のキャリアプログラムから1年生のクラスもできます。

お楽しみに!

 

(心理学科教員 伊藤)

キャリアプログラムⅡ、Ⅳの第4回目が行われました。

8月19日(木)キャリアプログラムⅡ、27日(金)キャリアプログラムⅣの第4回目が実施されました。

  

今回の活動内容

2年生:心理学領域説明資料作成

3年生:地域貢献活動の取り組み

を行いました。

 

2年生パワーポイントを使った発表練習を行いました。

各班が作成する「心理学領域映像」の構成説明を資料も用意し、パワーポイントに書いてある内容を読むだけではなく、セリフを用意し、発表時間内に終わるよう練習してきてもらいます。

08412.JPG

 08406.JPG

発表後、全体で発表の際の改善点やパワーポイントの改良点を話し合いました。

 

次回、9月のキャリアプログラムが発表本番です。

良いものになるように応援しています。

 

(心理学科教員 伊藤)

心理学検定の対策講座(歴史)が行われました。

7月30日(金)のⅤ限に心理学検定の対策講座が行われました。

今回は「歴史」の対策講座でした。

 

授業の様子です。

 08315.JPG

  

さて、今回で対策講座は最終回です。

自分の不得意な分野は把握できましたか。

 

もうすぐ8月に入ります。

心理学検定受検期間になります。

合格を目指して勉強のラストスパートしていきましょう。

 

 

(心理学科教員 伊藤) 

心理学検定の対策講座(臨床・障害)その2が行われました。

7月29日(月)のⅥ限に心理学検定の対策講座が行われました。

今回は「臨床・障害」その2の対策講座でした。

 

授業の様子です。

 083101.jpg

  

心理学検定を受ける皆さん、勉強してますか?

対策講座は、受験勉強の最終確認です。

自分でも勉強を進めておきましょう。

 

次回は、対策講座の最終回「歴史」の対策講座です。

 

(心理学科教員 伊藤) 

心理学検定の対策講座(社会)が行われました。

7月27日(火)のⅣ、Ⅴ限に心理学検定の対策講座が行われました。

今回は「社会」の対策講座でした。

 

授業の様子です。

 08306.JPG

  

心理学検定を受ける皆さん、勉強してますか?

対策講座は、受験勉強の最終確認です。

自分でも勉強を進めておきましょう。

 

次回は、「臨床・障害」その2の対策講座です。

 

(心理学科教員 伊藤) 

ページ移動

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed