心理学特殊実験の発表会
- 2018/07/28 11:22
- カテゴリー:授業, 生理心理学実習(3年), 3年生
3年生の選択科目である心理学特殊実験Ⅰでは、2班に分かれてそれぞれが実験計画を立て、実際に実験を行いその結果をまとめます。
7/27(金)の授業では、発表会が行われました。
1班は「休憩時の過ごし方がストレス緩和と作業効率に与える影響」についてまとめ、
2班は「音楽と文章が時間評価に与える影響」について発表しました。
(心理学科教員 石黒)
心理学科の今をお伝えします.
2018年07月の記事は以下のとおりです。
3年生の選択科目である心理学特殊実験Ⅰでは、2班に分かれてそれぞれが実験計画を立て、実際に実験を行いその結果をまとめます。
7/27(金)の授業では、発表会が行われました。
1班は「休憩時の過ごし方がストレス緩和と作業効率に与える影響」についてまとめ、
2班は「音楽と文章が時間評価に与える影響」について発表しました。
(心理学科教員 石黒)
7/17(火)は、「こころの成長・こころのケア」について、吉水先生が講義を担当しました。
(心理学科教員 石黒)
7/14(土)、心理学検定の対策講座の第2回目が実施されました。
今回は、Ⅰ・Ⅱ限目の「認知・知覚」を森本先生にご担当いただき、
Ⅲ限目の「原理・研究法」は大森先生に、
Ⅳ限目の「歴史」は水田先生にご担当いただきました。
練習問題などもあり、試験に向けて知識が身についているかの確認ができたと思います。
最後となる第3回目は8/17(金)に行われます。
対策講座でしっかりと復習し、万全の状態で試験に臨めるようにしましょう!
(心理学科教員 石黒)
本日、7/15(日)に行われるオープンキャンパスの準備をしました。
学年を越えて、協力して行うことが出来ました。
心理学第2実験室では、カメラの調整中・・・
足元には、心理学科コーナーへ導いてくれる足跡がいろいろな所にあります。
是非足跡をたどってきてください♪
廊下にも心理学についての展示があります。
心理学第1実験室では、サブちゃんもお手伝いをしてくれています。
7月のオープンキャンパスも、是非ご来場をお待ちしています。
(心理学科3年 R.H)
7月8日(日)に、認定心理士の会(公益社団法人 日本心理学会)における2018年度「北陸支部会講演会 in 福井」が、「笑えば幸せ~表情豊かにコミュニケーション~」というテーマで、福井市地域交流プラザ (AOSSA) にて行われました。講演会のあとには懇親会もありました。
開催2日前から前日にかけて大雨で鉄道が終日運休になり、開催そのものも危ぶまれましたが、当日は40名ほどの参加者の中に、心理学科教員2名の他、卒業生の2期生3名、13期生3名、現3年生1名、1年生4名もいました。
心理学科卒業生のうち、毎年50~80名ほどが「認定心理士」の資格を取得しています。現役の学生も卒業生のみなさんも、いろいろな機会やイベントを通して、学びと交流を深めてほしいと思います。
(心理学科教員 大森)