エントリー

カテゴリー「メンタルヘルス・マネジメント検定」の検索結果は以下のとおりです。

メンタルヘルスマネジメント検定の対策講座が行われました。

メンタルヘルスマネジメント検定試験Ⅲ種(セルフケアコース)の特別対策講座が

2月21日(火),22日(水),24日(金)のⅠ・Ⅱ限に行われ、受験に挑む多くの学生が参加していました。

 

 2月21日(火)は大森先生、22日(水)は水田先生、2/24(金)は稲木先生が講座を担当されました。

模擬問題のわかりやすい解説や重要なポイントについてお話されました。

09931.JPG 

 09933.JPG

09936.JPG

 

2月27日の試験に向けて、最後の復習ができたのではないでしょうか。

 合格を目指して頑張ってください!

 

 

(心理学科教員 伊藤)

メンタルヘルスマネジメント検定Ⅲ種の説明会が行われました。

1月11日(水)、12日(木)の昼休みにメンタルヘルス・マネジメント検定の説明会が開催されました。

 

普通は京都や大阪、名古屋などに行かないと受検できないのですが…

仁愛大学では、団体申込をすることで皆さんがいつも通っている大学で受検をする事が可能なのです!!!!

いつもの大学で検定が受けられるなんて、ちょっと挑戦してみたくなりませんか?

11日の様子

09667.JPG

 12日の様子

09672.JPG

また、自分のこころの健康管理が出来る事はとても大切な事です。

特に就職を考えている3年生の皆さん、おすすめです。

たくさんの申込お待ちしています。

 

(心理学科教員 伊藤)

メンタルヘルス・マネジメント検定試験が行われました。

2/28(月)メンタルヘルスマネジメント検定試験Ⅲ種(セルフケアコース)が実施されました。

申込をした2、3年生が、合格を目指して受検しました。

 09339.JPG

皆さん、勉強したことを試験で出し切ってくださいね。

合格を祈っています。

 

合否の結果は、3月中にわかる予定です。

今後の予定については心理学科の掲示板にてお知らせしていきますので、

チェックして下さい。

 

(心理学科教員 伊藤)

 

メンタルヘルスマネジメント検定の対策講座が行われました。

メンタルヘルスマネジメント検定試験Ⅲ種(セルフケアコース)の特別対策講座が2/24(木)Ⅰ~Ⅳ限、25(金)Ⅰ、Ⅱ限にかけて行われました。

 

受験に挑む多くの学生が参加していました。

09326.JPG 

 2/24(木)は大森先生と水田先生、2/25(金)は稲木先生が講座を担当されました。

模擬問題のわかりやすい解説や重要なポイントについてお話されました。

 

28日の試験に向けて、最後の復習ができたのではないでしょうか。

 合格を目指して頑張ってください!

 

 

(心理学科教員 伊藤)

メンタルヘルスマネジメント検定Ⅲ種の説明会が行われました。

1月12日(水)、13日(木)の昼休みにメンタルヘルス・マネジメント検定の説明会が開催されました。

 

普通は京都や大阪、名古屋などに行かないと受検できないのですが…

仁愛大学では、団体申込をすることで皆さんがいつも通っている大学で受検をする事が可能なのです!!!!

いつもの大学で検定が受けられるなんて、ちょっと挑戦してみたくなりませんか?

08942.JPG

 

また、自分のこころの健康管理が出来る事はとても大切な事です。

特に就職を考えている3年生の皆さん、おすすめです。

たくさんの申込お待ちしています。

 

(心理学科教員 伊藤)

メンタルヘルスマネジメント検定試験が行われました。

3月1日(月)メンタルヘルスマネジメント検定試験Ⅲ種(セルフケアコース)が実施されました。

申込をした3年生が、合格を目指して受検しました。

07392.JPG

皆さん、勉強したことを試験で出し切ってくださいね。

合格をを祈っています。

 

合否の結果は、3月下旬にわかる予定です。

今後の予定については心理学科の掲示板にてお知らせしていきますので、

チェックして下さい。

 

(心理学科教員 伊藤)

メンタルヘルスマネジメント検定の対策講座が行われました。

メンタルヘルスマネジメント検定試験Ⅲ種(セルフケアコース)の特別対策講座が

2月24日(水)Ⅲ・Ⅳ限、25日(木)Ⅰ・Ⅱ限、26日(金)Ⅰ・Ⅱ限にかけて行われ、受験に挑む多くの学生が参加していました。

 

 2月24日(水)は大森先生、25日(水)は水田先生、2/26(金)は稲木先生が講座を担当されました。

模擬問題のわかりやすい解説や重要なポイントについてお話されました。

07386.JPG 

 

3月1日の試験に向けて、最後の復習ができたのではないでしょうか。

 合格を目指して頑張ってください!

 

 

(心理学科教員 伊藤)

メンタルヘルスマネジメント検定合格発表!

2月17日(月)に実施されたメンタルヘルスマネジメント検定Ⅲ種(セルフケアコース)の結果が発表されました。

 06619.jpg

本学の受検者の合格率は、約87%という成績でした!

受検した多く学生が合格しました。皆さんの頑張った結果ですね。

 

 来年度も2月に実施される予定です。また日が近づいてきましたら、心理学科の掲示板にスケジュール等掲示します。

各自チェックして、是非チャレンジしてみて下さいね!

 

 

(心理学科教員 伊藤)

 

メンタルヘルス・マネジメント検定試験が行われました。

2/17(月)メンタルヘルスマネジメント検定試験Ⅲ種(セルフケアコース)

が実施されました。

申込をした2、3年生が、合格を目指して受検しました。

06525.JPG

皆さん、勉強したことを試験で出し切ってくださいね。

合格をを祈っています。

 

合否の結果は、3月中にわかる予定です。

今後の予定については心理学科の掲示板にてお知らせしていきますので、

チェックして下さい。

 

(心理学科教員 伊藤)

メンタルヘルスマネジメント検定の対策講座が行われました。

メンタルヘルスマネジメント検定試験Ⅲ種(セルフケアコース)の特別対策講座が

2/12(水)Ⅰ~Ⅳ限、14(金)Ⅳ、Ⅴ限にかけて行われました。

 

受験に挑む多くの学生が参加していました。

06507.JPG

 2/12(水)は大森先生と水田先生、2/14(金)は稲木先生が講座を担当されました。

模擬問題のわかりやすい解説や重要なポイントについてお話されました。

 

 

17日の試験に向けて、最後の復習ができたのではないでしょうか。

 合格を目指して頑張ってください!

 

 

(心理学科教員 伊藤)

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2023年05月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed