基礎演習で地域学習を行いました。
基礎演習では、毎年、地域学習として、越前市役所の職員さんに来て頂き、地域福祉の現状についてお話を伺っています。
今年は、越前市社会福祉課の高橋さん、越前市こども未来課の吉田さんに来て頂き、越前市の社会福祉について教えて頂きました。
高橋さんは社会福祉課の中でも、障がい福祉グループのご所属とのことで、障がい者の現状についてお話頂きました。基本的な法律のお話から、手話でコミュニケーションを図る方法など、幅広く教えて頂きました。
越前市こども未来課こども家庭センターの吉田さんは、仁愛大学出身であり、皆さんの先輩です。児童相談の現状や近年の法改正について解説頂いた上で、越前市の相談内容の特徴や力を入れている取り組みについてご説明頂きました。
お聞きする機会の少ないお話もあり、貴重な経験となったのではないでしょうか。これをきっかけに、意外と身近にある地域の課題について、皆さんができることは何か?ぜひ、考えてみてくださいね。
(心理学科教員 副島)