前期ガイダンスが行われました
4月8日(火)と9日(水)に前期の学科ガイダンスが行われました。心理学科1年~3年が対象で,学年毎に分かれ,今後の履修や進路のことなど,様々な説明がありました。
写真は大学生活が始まったばかりの1年生対象のガイダンスです。学科以外のガイダンスもたくさんあり,疲れもあったでしょうが,しっかりと話を聞いていました。
2年生は,慣れた様子でガイダンスを受けていましたね。後期からはゼミ選択が始まりますので,現在の履修状況をチェックしたり,自分の興味のあることをどんどん学んでいきましょう。
今期からゼミが始まる3年生のガイダンスでは,これまでよりも更に具体的に卒業後のことについて説明がありました。就職や進学など,人それぞれですが,目標に向けたスケジューリングをしっかりしてくださいね。
ガイダンス中にも話題にあがっていましたが,心理学科の学生に関わることは,B号館2階の「心理学科掲示板」にお知らせを貼り出していきますので,大学に来たら必ずチェックしてください。
(心理学科教員 副島)