エントリー

第3回心理学特別講義が行われました。

今日は祝日ですが,仁愛大学は通常授業日です。

2年生の3限目は心理学特別講義で,本日のご担当は稲木先生でした。

 

テーマは「災害支援の体験から」でした。

R6年の能登半島地震の災害支援の体験談を中心として,必要な支援や心理職の役割についてお話を頂きました。またそれ以外にも,心理学を学ぼうと思った理由や,ゼミ活動の様子についても詳しく伺えました。

00139.JPG

 講義では話を聞くだけではなく,リラクゼーション体操もあり実生活にも役立ちそうですね。災害支援の話題はなかなかお聞きすることができないので,貴重な時間でした。

  

さて。大学は明日からGWですね。心理学特別講義は次回,2週間後です。オムニバス形式の授業は慣れてきたでしょうか。興味がわいたことや気になることがあれば,お休みのうちに調べておきましょう!

 

(心理学科教員 副島)

ページ移動

ユーティリティ

2025年06月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed