エントリー

ユーザー「psychology」の検索結果は以下のとおりです。

心理学キャリアプログラムⅡ、Ⅲの第6回目が行われました。

10月15日(土)キャリアプログラムⅡ、Ⅲの第6回目が実施されました。

今回は越前市の特産品である越前和紙について知るため、2年生が「越前和紙の里」と紙の神様をまつる岡太神社・大瀧神社へ行ってきました。

 

まずは、紙の文化博物館へ行き、越前和紙の歴史を学びました。

次に、江戸時代中期の紙漉き家屋を移築復元した「卯立の工芸館」では、

伝統工芸士が昔ながらの道具を使って和紙を漉く様子など和紙が作られる一連の工程を説明していただきました。

00392.JPG

 

その後、実際に和紙漉き体験をしました。

 00402.JPG

 

越前和紙のことを詳しく知ることがでしました。

00418.JPG

 

最後に、全国で唯一の「紙の神様」をまつる岡太神社・大瀧神社を参拝してきました。

00419.JPG

とても厳かな気持ちになりましたね。

今回の訪問が地域貢献活動への学びになったと思います。

 

 

 

(心理学科教員 伊藤)

後期ヘルプデスクが開設されました。

10月5日(水)から心理学科ヘルプデスクが開設されました。

毎週水曜日に開設してます。

  【時間】Ⅱ限(10:40~12:10)

  【場所】グループ学修室(図書館内)

または

  【時間】Ⅲ限(13:00~14:30)

  【場所】E204(パソコン演習室)

 

 3、4年生のSA(スチューデント・アシスタント)は研修を受けてヘルプデスクを開設しています。

SAはみんな心理学科の先輩たちです。

ヘルプデスク開設中は教室前をに案内を出しています。

下の写真はグループ学修室の前です。

00383.JPG

00379.JPG

1名が写真撮影しているため1名で映っていますが、必ず2名いますよ。

 

こちらはE204の前です。

00385.JPG

00384.JPG

 左側の先輩は、先ほどの写真にも登場しましたね。

残念ながら目閉じちゃいました。

やさしい先輩ばかりですから、ぜひ利用してくださいね。

 定期試験前には混み合いますので、前期の復習や今のうちにわからないところがある人は、ぜひ積極的に活用してください。

 

(心理学科教員 伊藤)

後期ガイダンスが行われました。

9月27日(火)に、心理学科の後期ガイダンスが行われました。

1年生のガイダンス(Ⅲ限)では、基礎演習の地域学習や授業の履修についての説明がありました。

こちら1年生のガイダンスの様子です。

 00375.JPG

 

2年生のガイダンス(Ⅱ限)では、ゼミ配属の説明会やメンタルヘルスマネジメント検定について、今後のスケジュールなどが話されました。

2年生の様子。

 00369.JPG

 

後期は10月上旬からヘルプデスクが開設されます。

1,2年生みなさん積極的に活用してくださいね!

 

(心理学科教員 伊藤)

前期の学位記授与式が行われました。

9月21日(火)、前期の学位記授与式が行われました。

今回は、心理学科生  名が卒業しました。

学位記授与式には心理学科生2名が参加しました。

 

こちらは授与式の様子です。

 1070944.jpg

 

卒業おめでどうございます。

それぞれの道をこれからもしっかりと歩んでください。

 

(心理学科教員 伊藤)

公開講座「道元禅師に学ぶマインドフルネス」が行われました。

8月4日(木)西村則昭先生による公開講座が行われました。

テーマは「道元禅師に学ぶマインドフルネス」です。

00250.JPG

 

道元禅師の言葉を手引きにして、不安、イライラ、怒りなどを和らげるマインドフルネス瞑想を少し体験していただきました。

 00252.JPG

 

多くの地域の方に聴講いただきました。

ありがとうございました。

 

次回の公開講座は、後期に予定されています。

お楽しみ。

 

 

(心理学科教員 伊藤)

令和3年度共同研究費採択者研究成果報告会が行われました。

  • 2022/07/22 13:13
  • カテゴリー:その他

7月19日(火)、令和3年度共同研究費採択者研究成果報告会がありました。

心理学科では、山岸先生が令和3年度共同研究費採択者でした。

 

研究課題は「モデル動物を用いた他動・行動障害の共感性に関する生理心理学的研究」です。

 00194.JPG

 

学生も参加していました。

先生方が日ごろどのような研究に取り組まれているかを見る機会です。

 

(心理学科教員 伊藤)

 

心理学特別講義の第14回目が行われました

7月19日(火)、心理学特別講義の第14回目が行われました。

本日は、「臨床心理学領域」というテーマで、

渡辺先生が講義をご担当されました。

 

渡辺先生は、医療の領域で働かれた経験があり、ご自身の経歴などを合わせながら、臨床心理学についてお話しされました。

また、認知行動療法を専門とされ、日常的に感じる考え方や感情を例に挙げながら、わかりやすく説明されました。

簡単な実験もあり、気分や思考の変化について実際に体験できたのではないでしょうか。

 

 00190.JPG

 

渡辺先生のご講義はいかがでしたか?

 

本日の講義を聞いて、渡辺ゼミに興味を持った方は、

研究室に訪問したり、図書館にある卒業論文要旨集を確認して、

ゼミを選択する手掛かりにしてみてください。

 

(心理学科教員 平井)

7月オープンキャンパスが行われました。

7月16日(土)梅雨が短く暑い日でしたが、オープンキャンパスが行われました。

ご来場された皆様、お越しいただきありがとうございました。

 

簡単にオープンキャンパスご紹介します。

 

心理学科の授業でよく使う講義室のひとつ

B203では、学科説明会と模擬授業、総合型選抜説明会が行われます。

こちらは学科説明会の様子です。

00157.JPG

 模擬授業の様子です。

(今回の模擬授業は、杉島先生の「記憶の迷宮」でした)

 00175.JPG

 

総合型選抜説明会です。

 00184.JPG

 

そのほかに、心理学実験室見学ができます。 

こちらは心理学実験室の一部です。

学生スタッフが説明をしてくれます。

今回の学生スタッフも半数以上がオープンキャンパススタッフ初めてです。

 

実験室の写真を少し載せておきます。

 00181.JPG

こちらは何でしょうね?

気になる方は体験しに来てね。

00185.JPG

 

 こちらは大事なスタッフの一員です。

本日のラットの様子。

00164.JPG

あらっ!!!!

かわいい♪小さい手が見えますよ。

00168.JPG

基本は夜行性なので、寝てることも多いです。

次回はどんな姿を見せてくれるでしょうか。

 

 今回のご紹介はこの辺で…

 

 

 次回のオープンキャンパスは8月6日(土)です。

仁愛大学の心理学科をぜひ見に来てくださいね。

 

(心理学科教員:伊藤) 

7月オープンキャンパスの準備中!

7月15日(金)、明日のオープンキャンパスに向けて準備をしました。

3、4年生がオープンキャンパス準備を行いました。

まずは、集まって大まかな説明して、それぞれ担当になった部屋の準備です。

 00145.JPG

 

みんなで協力して実験室の見学ブースや廊下の展示物を作りましょう。

パネルの間隔に注意して展示してくださいね。

00153.JPG 

 

 さて、明日はオープンキャンパス本番です。

しっかり休んで本番に備えてくださいね。

 

 

(心理学科教員 伊藤)

心理学検定の対策講座(臨床・障害)が行われました。

7月11日(月)、14日(木)のⅥ限に心理学検定の対策講座が行われました。

今回は、稲木先生による「臨床・障害」の対策講座でした。

 

11日の様子です。

 00130.JPG

こちらは14日の様子です。 

 00140.JPG

 

  

心理学検定を受ける皆さん、勉強してますか?

対策講座は、受験勉強の最終確認です。

自分でも勉強を進めておきましょう。

 

もうすぐ7月19日(火)に入ります。

心理学検定受検期間になります。

合格を目指して勉強のラストスパートしていきましょう。

 

 

(心理学科教員 伊藤) 

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed