エントリー

ユーザー「psychology」の検索結果は以下のとおりです。

卒業論文の提出締切日!!

12/20(火)の17時が、卒業論文の提出締切でした。

当日は、学生が完成させた論文を続々と教務課に提出していました。

 09679.JPG

 2年間のゼミでの活動を通してひとつの作品を完成させます。

とても大変な作業ですが、仲間と協力しながらやり遂げたこの経験は、今後もいろいろな場所で活きてくるはずです!

みなさん、本当にお疲れさまでした。

 

しかし!

この後、1/30(月)には卒業論文発表会、要旨の提出がありますね。

少し休憩した後は、次の作業に向かってもうひと踏ん張り、頑張ってください。

 

(心理学科教員 伊藤)

公開講座「働く人のためのストレス講座:ラインケア」が行われました。

12月15日(木)稲木康一郎先生による公開講座が行われました。

木曜日の夜にも関わらず、たくさんの方にご参加いただきました。

今回の「働く人のためのストレス講座②ラインケア:従業員のやる気を育てるために」という内容でした。

ラインケアとは、職場に配置されている上司の立場にある人が、部下のストレスやこころの不調に気を配り、不調がある場合は対策を施したり、防止を講じたりすることです。

より専門的内容の公開講座でした。

多くの地域の方に聴講いただき、ありがとうございました。

 次回の公開講座は、2月28日(火)に予定されています。

森本先生による「ウソ発見と心理学」です。

お楽しみ。

 

 

(心理学科教員 伊藤)

動物供養式が行われました。

仁愛大学では、実験の為にいのちを捧げてくれた実験動物に対し

年に一度,動物供養式を行っています。

今年は11月29日(火)12時30分より 衆会ホールにて

田代学長に読経いただき、教員と学生が焼香をあげてお祈りしました。

09647.JPG

 

その後、田代学長、水田先生がお話されました。

09651.JPG

 

私たちの研究は、いのちを捧げてくれる動物たちがいないと成立しません。

日々感謝の気持ちを忘れずに、動物と研究に向き合っていきましょう。

 

 

(心理学科教員 伊藤)

心理学科特別講座が行われました。

  • 2022/11/29 20:44
  • カテゴリー:その他

11月29日(火)、心理学科特別講座が行われました。

講師は福井県立大の北村知之先生に、「ダーウィンの見た美について」お話いただきました。

 09652.JPG

 

大変楽しいお話でした。特に各年代の美男、美女比較が面白かったです。

ありがとうございました。

 

(心理学科教員 伊藤)

基礎演習で地域学習を行いました。

11月1日(火)と11月115日の2日、地域学習を行いました。

テーマは、「児童相談と障害者相談の現状と支援」について越前市の現状や取り組みについてお話いただきました。

1日(火)にお話くださったのは、越前市こども家庭課子ども・子育て総合相談室の仲野智子さんと越前市社会福祉課の北畑恵里さんでした。

09460.JPG

 

15日(火)にお話くださったのは、越前市社会福祉課の長谷川昌美さんと越前市こども家庭課子ども・子育て総合相談室の吉田馨さんでした。

吉田さんは、実は仁大OGでして大学が懐かしと話しておられました。

09554.JPG

09561.JPG

 

実際にあった事例のお話を聞くことができました。

ニュースなどで聞くような話が、自分たちの身近なところにも起こっているということが感じられたのではないでしょうか。

今後の学びに生かしてくださいね。

 

(心理学科教員 伊藤)

関係行政論の第2回目が行われました。

11月日(土)関係行政論の集中講義が実施されました。

この授業は講師の先生が2名で担当されます。

 

本日は、福井県健康福祉部障がい福祉課の白崎俊一郎先生の授業していただきました。

テーマは「福祉医療分野の法律や制度」についてです。

09469.JPG

 

今回も日頃聞くことができない現場経験者の貴重な話に皆さん聞き入っていました。

 

最近はだいぶ寒くなってきました。

体調に気をつけて、あと3回の集中講義を受けていきましょう。

 

 

(心理学科教員 伊藤)

 

公開講座「マインドフルネスって何だろう(5)」が行われました。

11月5日(土)渡辺克徳先生による公開講座が行われました。

土曜日の午前中にも関わらず、たくさんの方にご参加いただきました。

09478.JPG

テーマは「マインドフルネスって何だろう(5)」~現代心理療法の視点から~です。

マインドフルネスは、仏教の瞑想実践の中核となるものです。

現在は心理療法のような医療以外に、企業の研修のなどビジネスなど様々な領域で注目されています。

マインドフルネスについて心理療法の視点からのお話と実際に体験する時間も設けられました。

09477.JPG

多くの地域の方に聴講いただき、ありがとうございました。

 

次回の公開講座は、12月15日(木)に予定されています。

稲木先生による「働く人のためのストレス講座(2)」です。

お楽しみ。

 

 

(心理学科教員 伊藤)

関係行政論の第1回目が行われました。

10月29日(土)関係行政論の集中講義が実施されました。

この授業は講師の先生が2名で担当されます。

 

本日は、福井総合福祉相談所の岸野徹先生の授業していただきました。

テーマは「保健医療分野の法律や制度」でした。

 

 日頃聞くことができない現場経験者の貴重な話に皆さん真剣に聞いています。

09443.JPG

 

次回は、別の先生が担当されます。またご紹介しますね。

 

(心理学科教員 伊藤)

鯖江高校の見学会が行われました!

  • 2022/10/21 17:58
  • カテゴリー:その他

10/21(金)に、鯖江高校の見学会が実施され、人間学部心理学科には11名の生徒さんと引率の先生が訪問されました。

短い時間でしたが、心理学についての説明やプチ授業体験を行いました。

00441.JPG

 

また、臨床実習室見学が行われ、箱庭療法について話したり、ラットの実験など、専門的な学びの様子も見ていただけたかと思います。

00442.JPG

 

心理学について、より関心を深める機会となれば幸いです。

 今後も、来年の3月以降のオープンキャンパスなど、心理学科を知る機会をご用意しております!

是非また大学に遊びに来て下さい♪

 

(心理学科教員 伊藤)

来年度のゼミ配属説明会が行われました。

10月18日(火)、来年度のゼミに配属予定の学生(2年生)を対象にした

ゼミ配属説明会が行われました。

00437.JPG 

3年生から所属するゼミ(心理学特別演習Ⅰの授業)選びが始まります。

ゼミ配属予定の学生は、各先生の専門とする研究領域などを考慮し、

興味のある先生の研究室訪問または研究室説明会に出席してくださいね。

 

今後、ゼミの中で各自の卒業研究に取り組んでいくことになります。

ですから、ゼミの先生の専門分野と自分の関心が合致するかが大切なのです!!

大学生活の半分を過ごすことになるゼミです。

大きな選択ですので、よく考えて選んでくださいね。

 

(心理学科教員 伊藤)

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed